麻雀王に俺はなる!

麻雀で食う!つまりは雀ゴロに俺はなる

DORA麻雀の役「七対子」 & 映画「千と千尋の神隠し」のレビュー

今日のザ!情報通ではかなり良い結果だったから
今日は新たなことに挑戦してみようかな?
ここのところ、スノーボードを慣習にしようかと考えてるんですよね柱|皿 ̄)q゙ウシシシシ
さりとて、いざ始めるとなると少しとは言っても必要なものを買いに行かないといけないからな~アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
くそ~。面倒臭い、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

映画って本当に面白いですよね~
・・・という訳で映画の感想を紹介したいと燃えております_( ̄▼ ̄)ノ彡☆ばんばん!
ってみんなのシネマレビューに載ってる感想ですがヘ(◇、 ̄)ノ~ ウヘヘヘ...


本日は「千と千尋の神隠し」の感想について紹介しようかと思っています!!!!(-ι- ) クックック


この映画が作られた年は2001年です!!!

監督は宮崎駿で、脚本が宮崎駿です!!川 ̄ー ̄)ロンゲニヤリ

この映画のメインは、荻野千尋/千(せん) (柊瑠美)やハク (入野自由)です!!!/(@゚ペ@)ウーン

取り敢えず、この映画の他のキャラを列挙すると、湯婆婆/銭婆、釜爺、千尋の父 荻野明夫、千尋の母 荻野悠子、父役、兄役、青蛙、坊って感じですね(*TーT)bグッ!

もののけ姫」まではまだ作品のテーマとしての方向性が
明瞭だったが、「ナウシカ」や「ラピュタ」に
あった心躍る娯楽性は影を潜めた。


そしてこの作品からはテーマすら抽象化してしまい、
何を伝えたいのか不明瞭になってしまった。

あのデジタル処理された映像や、神隠しを
モチーフにした独特のストーリーは
素晴らしいと思うが、脚本構成や人物描写が
雑なので、せっかくの世界観が生かせていない。

監督は「10歳の女の子に見てほしい」と言うが
、果たして、あの世界に本当の意味で
の10歳の女の子がいるだろうか。

ごく普通の小学生でしかない千尋が
、あの世界に行った途端、勇気と行動力、
そして慈愛に満ちた少女に「進化」する様が
、リアルな少女の成長と言えるだろうか。

千尋の人物像が描かれないうちに神隠しに
遭ってしまうので、余計に無理や不自然さが
目立つ。

展開はご都合主義的で、各エピソードもぶつ切りで
統一感が無い。

そのくせ相変わらず自然破壊に対する説教だけは
忘れない(腐れ神のエピソード)。


湯婆もイイやつなのか悪いやつなのか中途半端なキャラだし、
本当に双子だったのかすらはっきりしない。

ハクとの過去や力関係なども説明不足。

ラストも何で豚のなかに両親がいないのを
見分けたのかも不明。
そして全体的にまとまりに欠けたまま、
ご都合主義的に終了、という感じ。

民俗学的なアプローチは面白いものの、
一般客に対して大事なテーマを伝えるに
は、あまりにも脚本構成が雑すぎる。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

麻雀の役って一杯ありますよね~。(*゚-゚)ニコッ(*゚ー゚)ニヤッ(*゚ー+゚)キラッ
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!!
という事で、今回は七対子に焦点を当てたいと思います。┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・


二翻役の1つ。

普通はメンツが4つの雀頭1組から成るのが役ですねが、七対子は例外の1つでしょう。

元々はアメリカで生まれ、「緑一色」と共に日本へ逆輸入された役。

トイツ(同じ牌が二つある状態)を7つ揃えることで役が成立し、
覚えやすいが作りにくく単騎待ちになりますので少々和了りにくい。

だが、必ず面前(メンゼン)手になり、立直をかけて裏ドラが乗れば
2枚は確定ですから点が伸びやすく、断公九(タンヤオ)なども絡むと更に伸びる。

また、単騎待ちでしょうから、リーチ(立直)をかけなければ待ち牌の変更はしやすい。


特殊なメンツ構成ですから、符計算はロン・ツモに関わらず
原則25符として計算されちゃうが、50符1ハンや30符2ハンとするなどのローカルルールも存在する。


ルールとしては、同じ牌を4枚使用した時に
七対子と認めるか否かという取り決めがあります。

日本では三人打ち麻雀で認められている際もあるが、
一般的には認めないものとして打った方が無難でしょうo( ̄ ◇ ̄)○ぱぁぁんち

なお、各麻雀団体による公式ルールやオンラインゲーム等では原則認められていない。

また、イーペーコウの形が手中に入ることもあるが、
これとは複合することはなく七対子(チートイツ)のみとなる。

二盃口(りゃんぺーこー)が入った時は、高い方の得点を取るルールから、
二盃口(リャンペーコー)が優先される。


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

七対子(出現割合:2.52%)
役満である国士無双を除くと唯一の特殊形がこの七対子
もちろんDORAでは符計算はそのまま採用なので、点数自体 「二飜=1,600/2,400、三飜=3,200/4,800、四飜=6,400/9,600」(子/親)と計算される。
尚、七対子なので同じ槓子(同じ牌が4枚)は認められない。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・・・とこんな感じ?c(゚.゚*)エート。。。


本日はこの辺で!
しっかし今日は何故かお腹が痛い。。治ってほしいなあ。。
さよなら~お( ̄o ̄) や( ̄O ̄) す( ̄。 ̄) みぃ( ̄ー ̄)ノ”

趣味を楽しむための・・




おすすめ記事