麻雀王に俺はなる!

麻雀で食う!つまりは雀ゴロに俺はなる

DORA麻雀の役「三暗刻」 & 映画「ツィゴイネルワイゼン」について

うし!「スポーツの秋」なので、
何か競技をスタートしようかね|出口| λ............トボトボ

何が私に適してるかな?~(=^‥^A アセアセ・・・
手軽にできるスポーツと言えばテニスでしょうか
俺にとっては~(=^‥^A アセアセ・・・

だけど、一人だと継続できる自信がない(≧◇≦)乂ダメダメッ!
誰か一緒にやるパートナー緩墓(○゚ε゚○)プププー

●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯

ここんとこ映画一筋な感じなのでお勧め映画の感想をご紹介させて頂きたいと燃えております!!( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄────☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)キラーン

ってお前のレビューじゃないの?
なんて感想はスルーv(・_・) ブイッ


今日は「ツィゴイネルワイゼン」の感想ですね!!!ヾ(゚Д゚)ノ ウケケケ・・ケーッケケケケケ


この映画が作られた年は1980年です。

監督は鈴木清順で、脚本が田中陽造です!!!!柱| ̄m ̄) ウププッ

この映画の主役は原田芳雄 (中砂糺)と大谷直子 (中砂園/小稲)です!"ノ(-________-;)ウゥーム・・・

この映画の他の俳優さんを役柄込みで列挙すると、真喜志きさ子 (青地妙子)、麿赤児 (先達)、樹木希林 (キミ)、佐々木すみ江 (宿の女中)、山谷初男 (巡査)、玉川伊佐男 (甘木医師)、大楠道代 (青地周子)、藤田敏八 (青地豊二郎)ってな感じ(⌒~⌒)ニンマリ

鈴木清順監督の映画は今まで観たことありませんで
した。
各場面の繋がりは難解で、意味の分からないシーンもたくさんありますが
、それがとても新鮮に感じました。

意外とストーリーはしっかり出来上が
っており、ただ難解な作品というだけで
はなかったので、予想以上に楽しめました。

予備知識がある上で見ましたが、それで
も衝撃的な映画でした。

CSでは監督のインタビューも合わせて放送されており、
「映画なんて形に捕らわれず、みんな自由に
撮ればいいじゃない」と仰っていました。


これはまさに監督の頭の中を映画化した作品なんだと思います。



●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯

麻雀の役って一杯ありますよね~。ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!
という事で、今回は三暗刻に焦点を当てたいと思います!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


三暗刻(さんあんこー)

手の中に暗刻(アンコ)(自分で同じ牌3枚を集める)を3つ作ったら成立するんですね。


鳴いていてもいいですが、下図のようにシャンポン待ち(or待ち)のツモは成立するんですねが、
和了りの場合、暗刻はないため成立しない。 


1ピン 1ピン 1ピン ④ピン ④ピン ④ピン 4索 5索 6索 6索 6索 6s 6s


鳴いても成り立ちますが、ロンの時のみ不成立となる時があるから、
上記で確認ください。

複合役:役牌・対々和(トイトイホウ)・三色同刻混一色(コンイツ)・チンイツなど



当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・


DORA麻雀の評判を調べよう

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

三暗刻(出現割合:0.76%)
暗刻を3つ用意する。対々和や役牌を狙おうと考え、他家が捨てるのを待っている間にできあがるというのが面白い役。基本的に対々和と絡むので、自然と手が満貫以上になりやすい。四暗刻テンパイの場合、ロンあがりでできるケースもかなり多い。とは言え比較的に狙いに行く役でも無いので手牌と相談しながら打ちまわそう。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・・・とこんな感じ( ̄-  ̄ ) ンー


今から4時間後にはついにマナビスの友だちとの麻雀です。
楽しみだなあ~~♪☆キャハハ o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o キャハハ☆♪



おすすめ記事