麻雀王に俺はなる!

麻雀で食う!つまりは雀ゴロに俺はなる

映画「リング2」について & DORA麻雀の役「七対子」

今朝のめざましテレビではかなり良い結果でしたため
今日は新たなことに挑むべきか。。
近頃、メトロイドを買ってみよかと思ってるんですよ(゚▽゚=)ノ彡☆ギャハハ!!
新たなことってゲームなのかよと思われそうですが
ゲームは生活の重大な要素なんです只今 \( ̄^ ̄)/ 参上!!
同意?
必要ないです[壁]・m・) プププ

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ここんとこ映画にぞっこんラブなのでオススメ映画の感想をご紹介させて頂きたいと燃えております!!!┗┓ ̄旦 ̄┏┛フフフ┏┛_日_┗┓フフフ┗┓ ̄旦 ̄┏┛フフフ

え??あなたの感想は?
なんて突っ込みは華麗にスルーしますクルクル(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-) (゚∇^*)v⌒☆ブイッ!


本日は「リング2」の感想について紹介しようかと思っています!!!!(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!


この映画の製作年は1999年です!!

監督は中田秀夫で、脚本が高橋洋です!( ̄∀ ̄*)イヒッ

この映画でメインで出てくる人は高野舞演じる中谷美紀です!!!!(´-`) ンー

取り敢えず、この映画の出ている人を列挙すると中谷美紀 (高野舞)、小日向文世 (川尻医師)、佐藤仁美 (倉橋雅美)、沼田曜一 (山村敬)、深田恭子 (沢口香苗)、柳ユーレイ (岡崎)、石丸謙二郎 (大牟田刑事)、梶三和子 (山村和枝)、村松克己 (浅川浩一)、諏訪太朗 (角倉刑事)って感じですね(^ー^* )フフ♪

「井戸に落とされ不幸な死に方をした貞子の怨念が
ビデオに念写され、それを見た人間は
一週間以内にダビングして誰かに見せなければ
死ぬ」というのが基本。

前作「リング」ではテレビから抜け出して登場する貞子の姿が
怖かった。
「リング」では、呪いを逃れた浅川玲子が
、息子陽一を救うために、自分の両親に
ビデオを見せると決意するところで
終わる。


この映画はその続きから始まるが、
浅川玲子の父親はあっさりと死亡。
貞子の遺体は警察で調査され、スーパーインポーズ法で
復顔される。

◆浅川玲子の元夫高山竜司の恋人高野舞とTVレポーターの岡崎が
呪いのビデオの調査を始める。

川尻医師は発狂した雅美から呪いを
除去しようとして失敗する。
山崎にビデオを渡した女子高生香苗は
、恐怖顔で死亡。


山崎はビデオを見なかったが、香苗のインタビュー映像が
呪い化して、発狂。

◆舞は、霊の竜司の導きで浅川玲子と陽一を
発見。
岡崎は陽一の呪いを除去しようとするが
陽一が暴走。

その巻き添えで玲子は死亡。


陽一は超能力者だった。


岡崎は舞と陽一を霊媒にし、貞子の呪怨
呼び出し、そのエネルギーを水に溶かそうとする。

だが貞子のエネルギーは想像以上に
大きく、岡崎と助手と山村敬をプールに
引きずりこむ。

舞と陽一はトランスポーテーションで
井戸に閉じ込められるが、霊の竜司の助けで
無事脱出。

【怖くない理由】①死の描写があっさり。

死ぬ場面が少ない。

当然怖くない。
刑事は当然中盤で死ぬべき。

これによって恐怖が深まる。


②舞と岡崎の関係がちぐはぐ。

話に一貫性がなく、流れに乗れない。

③玲子が息子の陽一を守るのはわかるが
、無関係な舞が陽一を守るようになっている。

玲子の死の意味が不明。

母が子供を守ろうとする愛が呪いに
勝つという話でよかったのでは?④舞と陽一が
いつの間にか超能力者になっている。

伏線や説明がない。


⑤香苗のビデオが呪い化するが、どうして?前作から一貫性が
ない。

⑥怖さの演出がヘタ。

プールでの死の場面は滑稽。

もっと大人数で実験すれば迫力が出た。

貞子の土人形が悲しいくらい怖くない。
追ってきた貞子は何であっさり落ちていったのか。

⑦高山竜司の霊が出てきた時点で怖くなくなった。

なんでもありの世界になってしまう。

⑧20年以上井戸の中で生きていたという謎は
どうなったのか?

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

麻雀の役って一杯ありますよね~ヤッタァー!\(`∇\)(/`∇)/ヤッタァー!
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!
という事で、今回は七対子に焦点を当てたいと思います!!(^w^) ぶぶぶ・・・


七対子(チートイツ)とは、チートイ、ニコニコとも呼ばれ、名前の通りトイツを7つそろえる和了り役です。


今までの4面子(メンツ)1雀頭とは少し異なり、2対子(トイツ)×7組で完成となる。

必然的にポンやチー・カンはしないんだので面前(めんぜん)での和了りとなる。


4枚同じ牌がある際は七対子(ちーといつ)は成立しないんだ\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

つまり、4枚使いの2枚×2組は2対子(トイツ)(トイツ)とはなりませんため、
七対子(ちーといつ)は成り立ちませんので覚えておきましょう。


一盃口(イーペーコウ)・二盃口(リャンペーコー)とは複合できない

イーペイコーと七対子(ちーといつ)ができているような場合もありますが、
これはイーペーコウにはなりません。

七対子あくまでも7組の2対子(トイツ)をそろえるあがり役なのです。

同じく、二盃口七対子(チートイツ)ができている時も、同じ理由で複合できない。


二盃口は3飜役、七対子(チートイツ)は2飜役ですので七対子(チートイツ)を諦めた方が無難です。 アセアセ...A=´、`=)ゞ



当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう



------------------------------------------------------

七対子(出現割合:2.52%)
役満である国士無双を除くと唯一の特殊形がこの七対子
もちろんDORAでは符計算はそのまま採用なので、点数自体 「二飜=1,600/2,400、三飜=3,200/4,800、四飜=6,400/9,600」(子/親)と計算される。
尚、七対子なので同じ槓子(同じ牌が4枚)は認められない。

------------------------------------------------------

・・・とこんな感じ(゚-゚;)ウーン


今から13時間後にはやっとご飯だ。
早く来ないかな。。。ヘ(゚Q゚)ノ~ ウケケケ...

DORA麻雀


麻雀の戦略やその他諸々について




おすすめ記事